ーはじめにー
このページは、わたくし食いしん坊”て~る”による八王子・相模原に特化した食べ歩きレポートを掲載していくものです。
メニューや価格・営業時間などは利用時のものです。 変更されている場合もありますのでご了承ください。
掲載店には複数回足を運び、総合的な感想をお届けするように努めております。
【てるメーター】について
利便性に関しては、電車・バス・徒歩を利用時の場合です。
各項目5段階評価になってはいますが、あくまでも ”て~る” の主観でございます。 人それぞれ好みは違いますので、ご参考程度にして頂ければと思います。
注 :【てるメーター】による判断が困難だった場合、掲載しておりません。
その他、味やサービスが落ちたとみなしたお店は削除いたします。
『 台湾料理 龍福園(りゅうふくえん) 』ー神奈川県相模原市緑区相原ー 2019~2020
【てるメーター】
うす味 ☆★☆☆☆ こい味
しずか ☆☆☆★☆ にぎやか
アクセス良 ☆☆☆★☆ アクセス難
橋本駅からバス(城山方面)に乗り東原宿停留所下車。徒歩7分。
相原駅からバス(法政大学方面)に乗り相原十字路停留所下車。徒歩7分。
営業時間 (昼)11:00~14:30 (夜)17:00~24:00
定休日 無し(年中無休)
席数 60席以上(カウンター席・テーブル席・座敷席)
喫煙 ❌ 外にベンチと灰皿あり
・ 味の濃さやにんにく抜きなどのリクエストに快く応じてくれる優しいお店
・ 圧倒的な量と価格でお財布に優しい
・ 食べきれなくても汁物以外はすべてお持ち帰り出来る
・ 僻地にありながらいつも活気がある庶民の強い味方
元気な店員さんに案内されてテーブル席に座ります。
調味料や呼び鈴などは清潔に保たれていて気持ちがいい。 箱ティッシュがあるというのもポイント高いですね~。
お通しのえだまめ(アルコールを注文の場合)
(麦汁)ジョッキ1杯 + 選べるお料理2品セット 980円。
今回はプリっと香ばしいいかげそ揚げとシャキシャキもやしのニラレバ炒めを味濃いめでお願いしました。
セットだからといってお料理のサイズが小さくなったりはしません。 超お得ですっ!
棒々鶏(バンバンジー) 480円。
えびチリ 780円。
これは外せない、みんなが大好きな定番の味。
チーズ春巻 580円。
熱々でチーズがとろけている間に食べるのが美味しい。
あさり炒め 780円。
貧血予防・疲労回復・肝機能サポートなど、良いこと尽くめのあさりをちょっとスパイシーな味付けでいただきます。(にんにく抜きをリクエスト)
“おでこ”の〆は、選べるラーメンセット (昼) 700円。
旨辛の台湾ミンチがクセになる塩台湾ラーメンとチャーハンをチョイス。
因みに、このチャーハンは超大盛を注文したわけではありません! 普通盛りなんですょ~!
夜は100円増になりますが、どちらにしても安っっ!!😍
“て~る”のイチオシ、豚骨台湾ラーメン 480円。
あっさり豚骨スープと旨辛台湾ミンチが相性抜群で大好きな味です。 どストライクすぎて、昼食べたのにまた夜も食べたくなってしまいます。
さてさて、これだけ注文すれば当然お腹はMAX。 もう食べきれません。
そんな時は・・
「お持ち帰りパックくださぁ~ぃ!」のひと言で、気軽にテイクアウト出来ちゃうんです。(すばらしい😄)
その他、沢山の一品料理やセットメニューがあります。
こちらは龍福園スタンプカード
1,000円毎に1個押印。 スタンプ10個でお料理1品サービスというこれまた太っ腹なカードです。
わが家の場合、2回行けば1品もらえちゃう♪
メニューによっては「前回と味が違うなぁ?」と思う時もありますが、それを差し引いても余りある価格とサービスのお店ですよ!
逆に「今日はどんな味かなぁ?」と楽しめちゃいます。
1度お試しあれ~。
今日のオーダー
セットメニュー2品 + 一品料理4品 + ラーメン1品 + 飲み物7品 = 8,500円程でした。(食べ過ぎだよっ)
再訪 2019.12
いかの四川風炒め 880円。
いか・ふくろだけ・マッシュールーム・きくらげ・たけのこ・玉ねぎ・にんじん・ピーマン・ヤングコーンと、好きな具材がめじろ押し。 辛いですがとても美味しい。
干し豆腐サラダ 580円。
干し豆腐独特の風味は、食べるほどにクセになります。 チーズ好きな方はハマる可能性大。
私はお酢をかけて食べるのが好きです。
焼き棒餃子 280円。
ねぎの存在感があるので、一般的な餃子とはひと味違います。 普通の餃子に飽きたらこちらもどうぞ。
豚骨ラーメン 480円。
辛くないあっさり豚骨スープです。
チャーシューサラダ 580円。
厚手のチャーシューはバラ肉。 仕上げの炙りと酸味のあるタレで、香ばしくさっぱりいただけます。
(“おでこ”が食べてしまったため1枚足りません)
麻婆なす 680円。
塩ラーメン 480円。
ー2020.11現在ー
感染防止の観点から外食は出来ないのでテイクアウトを利用したところ、味と食材の質が落ちたように思います。
黄色信号点滅かな・・
つづく・・
和食編はこちら⬇️