複雑ではありましたが・・
2021.05.05(wed) ー山梨県?川ー
 
 
m(_ _;)m
【せめてもの感染対策として】
厳戒態勢をとりマスク・消毒液・年券・お弁当・携帯トイレを持参して、釣り場以外にはどこにも立ち寄らないことを徹底しました。
本日は、その上での半日釣行です。
そして、今後の人同士の接触も極力避けるため河川名の記載は控えさせていただきました。m(_ _)m

今回は”おでこ”30年来の友人である”太一兄さん”も一緒です。 よろしくお願いしま〜す😊

川虫はほとんど採れなかったので持参したブドウ虫とミミズ。 “太一兄”に頂いたイクラを駆使して頑張ります。

6:15 思い思いのポイントに分かれて釣りを開始します。

しばらくすると今年待望の初ヤマメをGET!㊗️ (19cm)
こうでなくちゃ〜♪

お次は、数年ぶりに手にしたイワナくんっ! (22cm)
うんうん♪ 渓流釣りはやっぱり楽しい😄

そして”本日最大のヤマメ!” (23cm)
放流ものだっていいのさ〜♪

しばらくするとミミズとイクラでは喰い渋ってきたのでブドウ虫にエサを変えます。
するとすぐに釣れてきたヤマメ。(22cm)

どうやら当たりエサはブドウ虫だったようですね。

釣れた魚は”太一兄”のお土産にすることにしたのでタモの中でキープしておきます。
もう釣りになりませんが、20cmクラスが5匹あるからいいでしょう♪
戻ってみると”太一兄”もヤマメ5匹!
8:30 “おでこ”を待つ2人は既にくつろぎモードです☺️

戻ってきた”おでこ”もこれまた5匹! こちらは型揃いです。

1番大きいのが26cmでした!

貪欲な”おでこ”はさらに1時間ほど粘り、2匹を追加して竿頭です。
そして10:00には終了。

3人合わせて17匹の釣果となりました。(食べるサイズ)

川から上がると”太一兄”の釣友さんも交えた釣り談議。 いつの間にか時間を忘れて話し込んでいました💦
釣友さんには釣具まで頂きまして本当にありがとうございました。m(_ _)m
しかし、なるべく距離をとっていたとはいえ、最後の長話しだけは反省しております・・
ごめんなさい。m(_ _;)m
当日の様子は“たまにだけてーるチャンネル”でもご覧いただけます⬇️


