お久しぶりの爆○!?
2022.5.4(wed) ー山梨県葛野川〜?川ー
この間は雨で早上がりだったから物足りんな~
おでこ
て~る
小ミミズのウネウネ2匹付けももう少し試したい
連休だし もう1回行くか!
おでこ
て~る
賛成!

そして葛野川へ。
山梨県桂川漁協渓流釣り
1日券 1,000円
1年券 5,000円 (女性2,500円)
2022年現在

トップバッターはミミズにイラッ💢としたアユです。
先日釣れたのは海産だったけど今日のは琵琶湖産だな〜🧐

ヤマメは極小サイズから始まりましたが、

活性は良いようで、

釣れる度に、

微妙なサイズアップをしてゆき・・

10匹目には20cmを超えました♪

今日はエサ取りも少なくて平和です😌

しかし入渓地点に戻る途中、苔で滑って膝を強打するという悲劇が起こります。(泣き言は動画で)

しばらく立ち上がれなかったので必殺お座り釣法に変更すると・・
なんと2匹のヤマメを追加!(タダでは起きない😤)
おでこ曰く、ニヤニヤしながら取り込んでいたらしい😅

上流から戻って来たおでこの釣果は良型ヤマメ5匹。(18cm〜22cm)

これが今日イチの赤い年越しヤマメです😄(おでこ釣果)

そして午後は秘密?の場所へと向かいます㊙️

おぉ〜いい感じですね〜♪
アタリハズレの激しいポイントですが今日はどうかな?

すぐ出た😳

また出たっ♪

黄金がかったヤマメ✨まで!(22.5cm)
今日はツイてるかも〜🤤

そして、天井糸ごとロストしたおでこの仕掛けまで釣れました! やっぱり今日はツイている〜🕺💃✨

その後も小さめではありますが、

極ヤマメパラダイスは続き大満足の納竿となりました♪

大物にこだわり過ぎて結局8匹どまり・・ 不発だ😩
おでこ
て~る
私はトータル20匹!🎉
こんなこともたまにだけなんだしいいんじゃないですか? ね♪
本日の様子はたまにだけてーるチャンネルでもお楽しみいただけます

